オリンピックのサッカー日本代表選手が頑張っていますね。
今回は大迫敬介選手について取り上げていきたいと思いますが、兄はもしかした大迫勇也選手のこと?ほかに兄弟がいるの?身長や体重は?と気になる方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は
大迫敬介の兄は大迫勇也ではない!兄弟は2人!
大迫敬介の身長や体重は?
ということでお送りしていきたいと思います。
大迫敬介の兄は大迫勇也ではない!兄弟は2人!
この投稿をInstagramで見る
大迫敬介選手の兄は大迫勇也選手ではありません。
苗字が同じで日本代表として活躍されていることから、その要な憶測が飛び交っているのだと思いますが、大迫敬介選手には大迫勇也選手ではない二人の兄弟がいます。
また二人とも鹿児島県出身ていうことも関係してそうですね。
もしかしたら大迫敬介選手と大迫勇也選手は遠い親戚になるのかもしれませんが、兄弟ということではないようです。
では兄弟はいるのかということですが、兄と弟の二人がいらっしゃるそうです。
大迫敬介選手のお兄様は、大迫絢(じゅん)さんになります。
大迫選手と同じサッカーの選手ではなくスポーツトレーナーをされているらしいですね。
兄の絢さんは以前はサッカーをやっていたそうですが、靱帯損傷や骨折などのケガに見舞われ選手としてやってくことはあきらめてしまったそうです。
そもそも怪我のリハビリでお世話になった理学療法士の方を間近で見てきて、その道に進もうと決めたらしく今では看護師としての勉強もされているんだとか。
ただ目指しているものはトレーナーになるだけでなく弟の大迫敬介選手の専属のトレーナーとして付き添っていくことが、お兄さんのに夢だそうです。
すごく感動的なお話ですよね。
いつの日か二人が日の丸を背負って戦う日が来るのが楽しみです。
弟は大迫昴さんという方になります。
弟さんもサッカーをやられているそうで、フェリシドFCで鹿児島県サッカー大会のベスト8まで成績を残されています。
もしかしたら大迫選手は兄を専属トレーナーとして見てもらいながら、ピッチにいる弟をゴールから見守るという三兄弟の物語が実現するかもしれません。
これからの活躍に期待したいですね。
大迫敬介の身長や体重は?
大迫選手の身長や体重についてですが
身長は187cmで体重は86㌔xとなっています。
身長は187cmとかなり大きいですが、ゴールキーパーとなるとこれくらいが普通なのではないでしょうか。体重も86㌔とかなりガタイのいい体格となっていますね。
ついでに大迫選手の簡単なプロフィールについてご紹介していきます。
大迫敬介(おおさこ けいすけ)
生年月日:1999年7月28日(21歳)
出身地:鹿児島県
身長:187cm
体重:86㌔
所属チーム:サンフレッチェ広島
ポジション:GK
大迫選手は2015年にサンフレッチェ広島のユースに入団し、高校1年生の頃からトップチームのキャンプに参加するなど英才教育を受けてきました。
2017年にサンフレッチェ広島とプロ契約を結び、2018年にトップチームに昇格。
2019年には好セーブを繰り返し日本代表に選ばれました。
その後はJリーグのチームでもスタメンを勝ち取るなどして、今のオリンピックにつながっています。
10代でプロとして活躍していますので、今後の活躍がますます期待できます。
まとめ
今回は大迫敬介選手を書いてきましたが、兄と弟がいますが大迫勇也選手は実の兄ではないです。
名前と出身が同じだけであって兄弟ではないようです。
今後の活躍が楽しみですね。