サッカー日本代表で活躍している浅野拓磨選手。
足の速さを武器に鋭いドリブルで相手のディフェンスを乱すチャンスメーカーです。
実は高級食パン専門店のオーナーでもあるって知ってましたか?
サッカー選手でありながらパン屋も経営しているって面白いですよね。
どんなパン屋をやっているのか気になりませんか?
浅野選手のパン屋の場所はどこにあるのか?
値段はいくらくらいで店名や口コミはどうなんだろう?
と知りたくなりますよね?
そこで今回は
浅野拓磨のパン屋の場所や店名は?
浅野拓磨の値段や口コミについても
ということでお送りしていきたいと思います。
浅野拓磨のパン屋の場所や店名は?
この投稿をInstagramで見る
浅野選手がオーナーをしているパン屋さんの店名についてですが
三重県四日市にある「朝のらしさ」というお店のようです。
三重県というと浅野選手の出身地になります。
名前の「浅野」と「朝の」をかけているのではないでしょうか。
ネット販売も行っているお店でパンは売り切れになったら終了のようです。
お店の詳しい情報は以下の通りになります。
朝のらしさ
[TEL]059-327-7127
[住所]三重県四日市市日永西3-5-33
[営業時間]10時~19時
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】四日市あすなろう鉄道 西日野駅より徒歩6分
この投稿をInstagramで見る
2020年にオープンしましたが、初日は朝から行列でかなり話題を呼びました。
浅野選手が「自分を応援してくれている人たちへの感謝」の気持ちと、
「故郷である三重県の人たちに何かを届けたい」という思いを形にしたものが
このパン屋さんのようです。
”食パンとともに家族と過ごす朝のライフスタイルがちょっと贅沢で豊かな時間になるように願いを込め、ひとくち食べれば耳までふわっと驚くほどのくちどけ食感で、食卓に笑顔がこぼれる食パンであること目指している”
”日常食である食パンの販売で「家族みんなで美味しい食パンを囲む、朝の食卓にある当たり前の幸せに感謝をしたい」という想いと、“パン屋で街を元気にする”という考えで高級食パン専門店「朝のらしさ」がオープンしました。”
とのことでした。
サッカー選手をしながら社会貢献をする姿に感動しますよね。
芸能人やスポーツ選手の中にも飲食店を出している人は多くいますよね。
最近でいうとお笑い芸人の宮迫さんは焼肉店を出して話題となっていました。
浅野選手のようにこの年齢の若さから、飲食店を始めてそれも社会貢献の一つとしてやることにすごいと思いますよね。
浅野拓磨の値段や口コミについても
メニューは4種類食パンからなっています。
それぞれ見てみましょう。
値段
朝のらしさ
864円
毎日の朝をちょっと贅沢な時間にする、そんな食パンを作りたいという想いから、1つ1つ材料にこだわり、耳まで柔らかく、驚くほどのくちどけ食感を実現しました。毎日心をこめて焼き上げる食パンで、あなたらしい朝時間をどうぞ。
主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩、他
午後のらしさ
1058円
たっぷりと生地に練りこまれたシャンパンレーズンを一度口にした瞬間、きっと誰もが心奪われることでしょう。果実の酸味と生地の甘みが奏でる至福のひと時を午後のあなたらしい時間にしてみてはいかがですか?
主な原材料:小麦粉、レーズン、乳製品、砂糖、シャンパン、蜂蜜、塩、他
おやつのらしさ
しっとりと上品な甘さのあんを、口どけの良い生地に巻き込みました。上品な甘みの和三盆と有塩バターをアクセントに加えることで芳醇な香りとコクが広がります。ほっと一息、お茶の時間に最適なあん食パンです。
主な原材料:小麦粉、乳製品、こしあん、砂糖、蜂蜜、バター、和三盆、他
大人のらしさ
角切りのパンチェッタとチーズ、ブラックペッパーをアクセントに巻き込んで焼き上げたスパイシーな食パンは、うま味がたっぷり凝縮され、コクのある濃厚な味わいが楽しめます。そのままでも、トーストしても止まらない美味しさです。
主な原材料:小麦粉、パンチェッタ、チーズ、乳製品、砂糖、バター、蜂蜜、塩、ブラックペッパー、他
高級食パンというだけあって確かに少し値段が高いように感じますね。
それでも連日売り切れるほどの人気なので、味に自身があるというようにかなりおいしいのでしょう。
口コミ
朝のらしさの口コミを見てみると、
まず食べログの評価では3.1となっていました。
ちなみにマクドナルドが3.2くらいになっていますが、
まだ朝のらしさはオープンしたばかりでこれからどんどん評価が上がっていくのではないでしょうか。
口コミを抜粋してみますと
”ホイップサンド
シンプルで上品な味わい とてもおいしい”
”キウイサンド
キウイは酸味がほとんどなくクリームはさっぱりとしているので
いくらでも食べられそう”
”高級食パンは袋をあけた瞬間
とても いい香りが広がります
焼きたて ふわっふわ もっちりしています”
といったように好評のようです。
購入は一つのメニューにつき一つまでと決まっているそうです。
午前中には売り切れてしまうものもあり、
電話での取り置きも可能とのことで予約した方がいいかもしれませんね。
まとめ
今回は浅野選手がオーナーを務めるパン屋さん「朝のらしさ」について書いてきました。
まだオープンしたばかりですが、閉店前には売り切れとなることが多いみたいなので
変えない食パンとして話題になっていくかもしれませんね。
浅野選手の活躍でこれからもっと注目されてくるでしょう。