格闘家やYoutuberなどとして多方面で活躍している朝倉未来選手。
朝倉未来選手が自身のモノマネを公認している朝食みるくさんをブロックしたと話題になっています。
朝倉選手のモノマネをした動画が面白いとバズりました。
本人の耳まで届いたようで朝倉選手とYoutubeやTIKTOKなどコラボして、本人から朝倉未来のモノマネとして公認するまでに至りました。
そんな順調な関係だった二人に一体何があったのでしょうか。
理由が知りたいですよね。
そこで今回は
朝倉未来が朝食みるくをブロックした理由は何?
ということでお送りしていきたいと思います。
朝倉未来が朝食みるくをブロックした理由は何?
この投稿をInstagramで見る
朝倉未来選手が朝食みるくさんのことをブロックしました。
ブロックしたのはショートムービーアプリ・TIKTOKのこと だそうです。
2月14日に朝倉選手がTIKTOKライブをしているときに、ライブの視聴者から
「朝食みるくをブロックしたってほんとうですか?」
との質問がありそれに返答する形でブロックしたと話していました。
その理由についても話していたので簡単に見ていこうと思います。
あいつがTIKTOKのところ(朝倉未来の動画)にコメントを残して売名している。
公認したモノマネなんだからもっとプロ意識を持ってほしい。
本家にあやかろうとしないで、自分の(動画の再生数とか)など伸ばしてほしい。
馬鹿でしょあいつ。
公認しなくするぞ。非公認にするぞ。
萩原京平選手の顔に似てるんだからそっちにしたら。(笑)
という内容でした。
Youtubeで動画が上がっていましたが、見た感じ結構怒っている感じでしたね。
朝食みるくさんにどんな意図があってコメントし続けたのかわかりませんが、
朝倉選手からしたらずるいように感じたのかもしれませんね。
朝倉選手はYOUTUBEチャンネル登録者数が200万人を超えて、一つのメディアといっても過言ではない世間に対しての影響力があります。
朝倉選手の周りを見ていても、ABEMATVでかなり話題になった1000万円企画の参加者やYOUTUBEチャンネルのメンバーなどかなり知名度が上がった人も多いはずです。
実際に朝倉選手との関りを持ってからYOUTUBEチャンネルを開設した人も何人もいます。
朝倉選手はここまでYOUTUBEチャンネルにしろ格闘技にしろ、自分の努力で築きあげてきました。
そんな中朝倉選手と合っただけで簡単に成功していき、甘い汁を吸おうとしているのが嫌みたいですね。
ちなみに当事者の朝食みるくさんはTwitterでその件について投稿していました。
TikTokのブロック件について自分の考え方が甘かった。
この事を深く受け止めこれからの行動を改めようと思います。— 朝食みるく【公認】 (@tyosyokumiruku1) February 14, 2022
本人は反省しているようです。
こうなると少しやりにくさや息苦しさがでてきてしまうのではないかと心配ですね。
まとめ
今回は朝倉選手が朝食みるくさんのことをブロックしたということについて記事にしてきました。
朝倉選手には目につくことだったんですね。