プロ野球史上最年少で完全試合を達成した佐々木朗希選手。
13者連続奪三振、1試合19奪三振という記録まで作り試合後も佐々木選手の話題がつきません。
果たして今シーズンどんな成績を残してくれるのか楽しみですよね。
そんな佐々木選手が完全試合を達成したことにより、売れ行きが急に上がり、
品薄状態になっている商品があります。
「酢の素」という調味料になります。
佐々木選手の好きな調味料ということで、試合後に急激な売れ行きとなったそうです。
その調味料はどこで買えるのか、ねだにゃ口コミについて気になりますよね。
そこで今回は、
「酢の素」はどこで買える?購入方法や値段・口コミについても
ということでお送りしていきたいと思います。
「酢の素」はどこで買える?購入方法や値段・口コミについても
この投稿をInstagramで見る
酢の素とは
酢の素は佐々木選手の地元である、岩手県大船渡の調味料になります。
明治時代に創業された水野醤油店がおよそ50年も販売する歴史ある商品です。
酢の入っているボトルには「濃厚」と書かれており、4~5倍希釈して使うそうです。
今回の注文の殺到は佐々木選手が以前好きなものとして公言したことによります。
2020年5月のプロ入り1年目にファンからの質問に答える企画で、
「岩手県から関東にきて恋しくなった食べ物はあるか」
という質問に対し「酢の素」を答えたといいます。
料理の隠し味として地元の観光サイトでも紹介されています。
そのまま刺身などに着けて食べる人もいるそうですが、
酸味が強すぎるため原液をつけると刺身の色が白くなるそうです。
そのため初めて食べる人はむせることが多いようですね。
岩手県でもあまり認知されていない商品でしたが、
佐々木選手の実家には常備されていたらしいです。
2020年の5月で質問で酢の素を答えた際は、
月に300件ほどの注文があったそうですが、
今回の試合後はそれ以上の注文が殺到しているようです。
買えるお店や購入方法
岩手県や三陸地域のアンテナショップにて購入ができるそうで、
ネット販売も行っているので、遠方の地域でも購入可能です。
現在では完売で品薄状態のため商品が届くまで時間がかかるそうです。
楽天やアマゾンメルカリなどでも出品されていることがあるので、
すぐに欲しい人は探してみたらどうでしょうか。
取り扱っているお店を検索して上位に表示されたサイトのURLを張っておきます。
両店舗ともスポーツ紙のネットニュースとしてヤフーに取り上げられていました。
https://iwate-ginpla-webshop.net/item-detail/831557
http://sanriku-sun.com/product/mizuno-shoyuten-sunomoto/
値段
気になる値段は500mlで400~500円となっています。
希釈して使うということになればかなり持つのではないでしょうか。
口コミや評判
かなりすっぱくて癖になる
めっちゃおいしいよ
といったコメントが見られましたがあまり多く口コミはありませんでした。
おいしいと言っている人などは、
常に家に常備しているリピーターで酸味が強いため、
好き嫌いは分かれるのではないでしょうか。
普通の酢との違いは酸味の強さによるものと思います。
気になる人はぜひ注文してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は岩手県大船渡の地元のソウルフード「酢の素」について記事にしてきました。
佐々木選手の発言や試合によって売り上げが伸びるというのは、
経済波及効果の大きさを実感しますよね。
これから一気に全国区へとなっていくのではないでしょうか。
入荷待ちせずに帰るようになる日はいつになるのか。
今後の佐々木選手の活躍と共に見ていきたいですね。