Youtubeで公開されているリアリティー番組「ノンタイトル」に出演している魚住幸さん。
ブルーチームのリーダとなり今後どのようになっていくのでしょうか。
そんな魚住さんはきれいで可愛いと番組でも話題となっています。
魚住幸さんの身長や体重・出身高校などのことについても気になりますよね。
そこで今回は、
【ノンタイトル】魚住幸の身長や体重は?高校などの学歴についても
ということでお送りしていきたいと思います。
Contents
【ノンタイトル】魚住幸の身長や体重は?高校などの学歴についても
この投稿をInstagramで見る
魚住幸のプロフィール
簡単にプロフィールについて紹介していきたいと思います。
魚住幸(うおずみ さち)
愛称:さーたん
生年月日:1990年10月9日
出身地:兵庫県
身長:162cm
体重:57㌔
血液型:O型
職業:モデル・ブロガー・Youtuber
フィットネスのモデルをしていてオーディションでスタイルを披露し話題となりました。
同じ会場にいたYoutuberのシバターさんが自分の事業プランであるオリーブ牛を焼いているときに、
「お肉食べられますか?」
という質問に対して、
「私大食いできるんです。3~4㌔食べられます」
と話していました。
魚住幸の身長と体重
魚住幸さんの身長と体重についてですが、
身長は162cmで体重は57㌔となります。
魚住幸さんはフィットネスモデルをやっていて筋トレをしていて、
コンテストなどで体を絞ったりするため体重はかなり変動するようです。
本人も数字より見た目が重要とあまり体重に関しては気にしていないようです。
理由としては体質や骨格体脂肪など人によって異なるからなんだとか。
ブログなどで体重を公表しているときもありますが、日によってかなりバラバラですね。
高校などの学歴について
高校は兵庫県にある須磨学園になるかと思われます。
ブログに「SUMAGAKU テニス」と書かれたプリクラがありました。


記事にも「須磨学ソフテニ」と書かれています。
魚住幸さんは兵庫県出身ですし、中学校と高校はテニスをやっていたので、可能性としては高そうですね。
大学も通っていたことは確認できましたが、どこの大学化まではわかりませんでした。
モデル
魚住幸さんはフィットネスモデルとして活動してます。
「サマー・スタイル・アワード」というボディメイクの大会に出場して
2019年と2021年に優勝をしています。
現在とは違い太っていたようで、2018年からボディメイクを始めたそうです。
左👉三年前
右👉なうやれば必ず変われます‼️ pic.twitter.com/34sMOCIcFa
— さーたん(魚住幸) (@s_tn1009) August 10, 2019
確かにボディメイク始まる前と後でかなりスタイルが違いますよね。
当時は初めて半年間で13㌔体重を落としたそうです。
インフルエンサーとして活動していく中で、フォロワー数が増えて仕事にも影響が出たのでとてもよかったそうです。
Youtuber
2019年からYoutubeチャンネルも開設しました。
2022年4月現在で登録者数は7万人になっています。
普段ブログで書ききれないことをYoutubeで発信していくために始めました。
ボディメイクを通じて得た知識や経験から、
健康美につながるトレーニングや食事を紹介する動画を更新しています。
食べることが趣味なので大食いに関するものあります。
肉が3~4㌔食べられるというのもこういうことなのかもしれませんね。
これだけ食べてスタイルを維持するというのはすごいですよね。
今回のノンタイトルの番組でもっと登録者数も増えることでしょう。
ブロガー
ブロガーとして活動していましたが、2020年2月を最後に現在は更新していないようです。
2010年からの記事を見ることができますが当時がかなりのギャルでした。
はじめは日記のような感じでやっているものでしたが、ボディメイクを始めた頃からは、
「デブスが痩せて可愛くなる」というコンセプトでそのままこのブログを使い続けて、
ブロガーとして活動していたようです。
オンラインサロン
オーディションでも話していましたが、オンラインサロンもやっていました。
「HEALPY みんなで楽しくダイエット部」という名前のコミュニティになります。
楽しくダイエットをするというコンセプトで、月額1000円と3000円のプランがありましたが現在は閉鎖中のようです。
多分今回の番組が始まることで、いったんストップしたのかもしれませんね。
まとめ
今回は魚住幸さんのことについて記事にしてきました。
今回の番組では華のある女性としてかなり人気が出てくると思います。
今後の活躍や展開が楽しみですね。