毎週木曜日にYOUTUBEで配信される起業リアリティーショー番組「ノンタイトル」。
様々なドラマがあり放送されるたびに話題となっています。
出演者の木下マリアさんは女性の中でも優秀であると評価が高いです。
どんな高校や大学に通っていたかなど気になりませんか?
そこで今回は
木下マリア【ノンタイトル】の高校や大学は?石川県出身なのかなど調査
ということでお送りしていきたいと思います。
Contents
木下マリア【ノンタイトル】の高校や大学は?石川県出身なのかなど調査
この投稿をInstagramで見る
木下マリアのプロフィール
木下マリアさんの簡単なプロフィールについて紹介します。
木下マリア (きのした マリア)
生年月日:1995年2月28日
職業:経営者
いしかわ観光特使
以前に恋愛リアリティ番組の「バチェラー シーズン4」に出演していたことがあります。
ノンタイトルのオーディションで
「今回も機会があったら男性を狙っていくのか」
と聞かれた際には
「そうですね」
と笑いながら答えていました。
事業に成功しいいパートナーを見つけることができるのでしょうか。
木下マリアさんについての情報を探してみたのですが以外にも多くありませんでした。
個人情報についてはあまり多く公表されていません。
名前もカタカナ表記なのでハーフであるのかと思ってしまいますが、
見た目の雰囲気的にはそう感じられませんでした。
あまり自分のことは表に出したくないのかもしれませんね。
出身は石川県?
木下マリアさんはいしかわ観光特使になります。
そのためネット上では石川県が出身地ではないのかという情報が多く出ています。
そこでいしかわ観光特使になる条件や活動内容について調べてみました。
石川県の公式ホームページを見てみると
石川県の観光資源を口コミによりPRできる人を「いしかわ観光特使」として委嘱し、首都圏をはじめ主に本県以外での情報発信を強化すること
がいしかわ観光特使の趣旨や目的となっています。
任命される要件としては
・県外向けて石川県の魅力や観光情報を発信に協力する(口コミ・ブログなど)
・特使として具体的な活動内容を報告できる人
・県外企業の県内支店長や県内企業の県外支店長等で、石川県の魅力発信に熱心である人
・友人知人等の呼びかけて石川県での旅行を実施されている人
・県人会等のふるさと交流会に所属し、その活動に積極的な貢献をしている人
※ただし日本子屋内に居住している人に限る
となっていました。
この要件を見る限りでは石川県出身ではなくても、観光特使になれるのではないでしょうか。
委嘱数は1185人(2022年3月1日時点)と多くいました。
石川県出身ではなければいけないということでもなさそうなので断言はできませんが、
やはり石川県出身である可能性が高いのではないでしょうか。
学歴や経歴
木下マリアさんの出身高校や大学、経営している会社などの経歴についてみていきましょう。
高校
木下マリアさんの高校について調べてみましたが、情報は見つかりませんでした。
投稿されたツイッターから考えてみたいと思います。
学歴はマジであったほうがいい。偏差値70以上の高校に入ったにも関わらず偏差値50の大学に入った私は分かりやすく落ちこぼれたし、親友は東大、慶應、医学部薬学部と長く劣等感を味わったけど何より辛かったのは就職した後にどれだけ結果を出しても学歴で出世コースにのれなかったこと。
— 木下マリア (@knst_mr) December 18, 2019
この投稿により木下マリアさんの出身高校が偏差値70以上ということがわかります。
また石川県出身であると仮定して偏差値70以上のところを見ていくとかなり絞られてきます。
調べた結果
金沢泉丘高等学校(理数科・普通科)
金沢大学付属高等学校
の2校になります。
どちらも公立で共学の高校でした。
なので高校はどちらかになるのではないでしょうか。
大学
高校と同様に大学についても大学名まではわかっていませんが、
偏差値が50の大学を卒業していることはわかっています。
本人としてはもっと上の大学に行かなかったことに対して後悔しているのがわかります。
偏差値50であることや大学は全国各地へ進学することがあるということを考えると
絞ることは難しいですね。
大学卒業後
大学卒業後は会社員として働いていました。
オーディションでも話していましたが年収は1000万円だったと話しています。
ツイートにもあったように就職先では学歴で出世コースに乗れなかったとあったので、
同期の学歴はかなり高く大手企業であったのではないでしょうか。
起業
木下マリアさんは会社員時代に起業をしています。
株式会社BYK
設立日:2019年10月
資本金:9,000,000円
住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
事業内容:美容サブスクリプションサービス
「BYK」は美容サロンへ365日いつでも通うことができる美容サブスクリプションサービス「Salt.」を提供している会社になります。
美容院・エステ・フィットネス・ネイル・まつエク・脱毛など様々なジャンルのサロンに協力してもらい300種以上のメニューがそろっていあるそうです。
現在はコロナウイルスの影響を受けて2021年4月からサービスの休止をしています。
サイトは残っていて「また皆様にご愛顧頂ける日を心待ちしております。」とあるのでまた再開するときは来るのかもしれませんね。
会社員時代は年収1000万円で時間を売っていたという感覚になりそれでは嫌だということから起業を決意したといいます。
まとめ
今回は木下マリアさんのことについて記事にしてきました。
木下さんは今のところ起業の準備のシーンがほとんどですが
これから恋愛などのシーンも出てくるのでしょうか
今後の展開が楽しみですね。